昨夜はべリア村で行われた花火大会へ行ってまいりました。


私事ですが実は、昨年貰った花火がまだ60発以上残っておりまして、これは花火を消化する絶好の機会と思っておりました。
前半はギルド単位での花火打ち上げ。 ワタクシはソロのため、デイリーオーダーを熟した後、遅れて会場へ。
しかしソーサレスで向かったものの、周りを見ると浴衣の方が良さそうということで、浴衣のあるウィッチへ切り換え。 急ぎべリア村へと走りなおしました。
着いたのが、ちょうど前半の打ち上げが終わる所で、集合写真の撮影から参加しました。
普段関わる事のない方達ばかりですが、いろいろと撮影をしてみます。
まずは男衆の撮影。 男性キャラは個性が強いですね。

男性陣を狙う鉄砲女子。 何かしらの愛情表現なのかもしれません。

続いて女性キャラ。 圧倒的に人数が多いです。

人数が多すぎて混乱気味。 一応、使えそうなものをアップします。

銀髪と髭。

何かと目を引く御二人。 以前のイベントでも見かけた気がします。 キャラメイク流石ですね。

鉄砲隊の方達。 勇ましいです。

撮影後は、夜が来るまで待機。
その間、ニコ生では主催者様が一人ひとりのキャラを紹介されていました。 人数は多いものの進行が上手なため、混乱もなく、とてもスムーズでした。

ワタクシの周りにはこの様な方たちがおりました。 可愛いから綺麗まで色々です。

男性キャラは、熱血、クール、ややイロモノ。 皆、楽しそうです。

ガニエギターを弾く御三方。

エヴァのアスカのような方もおりました。 こういうヘアメイクもできるんですね。

待ち時間、少しですが遊んでもらった方達。 楽しい方達でしたが、チャットうまく返せませんでした。 申し訳ありません。

ラブラブのカップルの様でした。

日が暮れてきました。

夜になりました。 スキルか何かでの発光現象を上手く利用した染色をされている方達もおりました。 綺麗ですね。

さて、最後の打ち上げイベントの開始です。

皆、手持ちの花火を次々と打ち上げます。 かなりの数です。

Happy New Yearはご愛敬。 私もMerry Christmas打ち上げました。

できればもっと花火を撮りたかったのですけれど。 なかなかうまく撮れず、これが精一杯でした。
最後は皆でお疲れ様を言い合って終了。
進行がとてもスムーズ。 それが強く印象に残るイベントでした。
参加させていただきありがとうございました。

黒い砂漠| Pmang公式サイト

前半はギルド単位での花火打ち上げ。 ワタクシはソロのため、デイリーオーダーを熟した後、遅れて会場へ。
しかしソーサレスで向かったものの、周りを見ると浴衣の方が良さそうということで、浴衣のあるウィッチへ切り換え。 急ぎべリア村へと走りなおしました。
着いたのが、ちょうど前半の打ち上げが終わる所で、集合写真の撮影から参加しました。
普段関わる事のない方達ばかりですが、いろいろと撮影をしてみます。
まずは男衆の撮影。 男性キャラは個性が強いですね。

男性陣を狙う鉄砲女子。 何かしらの愛情表現なのかもしれません。

続いて女性キャラ。 圧倒的に人数が多いです。

人数が多すぎて混乱気味。 一応、使えそうなものをアップします。

銀髪と髭。

何かと目を引く御二人。 以前のイベントでも見かけた気がします。 キャラメイク流石ですね。

鉄砲隊の方達。 勇ましいです。

撮影後は、夜が来るまで待機。
その間、ニコ生では主催者様が一人ひとりのキャラを紹介されていました。 人数は多いものの進行が上手なため、混乱もなく、とてもスムーズでした。

ワタクシの周りにはこの様な方たちがおりました。 可愛いから綺麗まで色々です。

男性キャラは、熱血、クール、ややイロモノ。 皆、楽しそうです。

ガニエギターを弾く御三方。

エヴァのアスカのような方もおりました。 こういうヘアメイクもできるんですね。

待ち時間、少しですが遊んでもらった方達。 楽しい方達でしたが、チャットうまく返せませんでした。 申し訳ありません。

ラブラブのカップルの様でした。

日が暮れてきました。

夜になりました。 スキルか何かでの発光現象を上手く利用した染色をされている方達もおりました。 綺麗ですね。

さて、最後の打ち上げイベントの開始です。

皆、手持ちの花火を次々と打ち上げます。 かなりの数です。

Happy New Yearはご愛敬。 私もMerry Christmas打ち上げました。

できればもっと花火を撮りたかったのですけれど。 なかなかうまく撮れず、これが精一杯でした。
最後は皆でお疲れ様を言い合って終了。
進行がとてもスムーズ。 それが強く印象に残るイベントでした。
参加させていただきありがとうございました。

黒い砂漠| Pmang公式サイト

コメント