すごろく「闇の精霊の冒険」で再びメルブのパレット(1日)が当たったので、ウィッチの浴衣を染色しました。


正直な印象としては、真面目な浴衣には見えません。 故に、開き直って一番派手な銀色にしてみました。
これだと濡れても、ほとんど透けません。
------------------------------------------------

ヴァルキリーは、ちょいと腕試しでアルティノの街から東のバレンシア地方へ行ってみました。
バレンシア入り口周辺に住む、ケンタウロス、バジリスクといった、赤~紫ネームのモンスターと少し対戦です。
強いですねえ。 数で攻められたり、動きにくい地形ではボコボコにされてしまいます。
しかし、突飛な攻撃がない為、動きやすい地形で1~2体を相手にする状況にできれば、そう難しくはありませんでした。(Lv.56 装備ALL+15)
これならこの先へも、何とか行けるでしょうか。 簡単ではないと思いますが、やってみるのも面白そうです。

この後は、装備がボロボロになりましたので、ハイデルまで戻りました。

------------------------------------------------
もどったところでギルメンが装備の強化をしていたので、感化されてワタクシもやってみました。

ソーサレスのアゼリアーナ防具が+13でしたのでこれを使ってみます。 ブラックストーン(防具)は70個ほどありましたので、勉強のつもりでどこまでスタック溜まるのか。 それが目的。
スタックを貯めるやり方は初めてです。(今までは強制突破でした)
カンカンと、28まで上がりました。 まだ行けそうです。
・・・が、ここでふと、「このスタック、もしかしてヴァルキリーの+15ソードの潜在突破に使えるのでは」と思い立ち、少し脱線。
何かで貰った強化用アイテム「ヴォルクスの叫び」も少しありますので、それも使用してソードを強化してみました。

成功しました。 初めての「真1」です。
なるほどー、こうやって強化するのですね。 ようやく分かった気がします。
さて、スタックが0になってしまいましたので、再び貯める作業をします。
カンカンと失敗し続け、32まで貯まりました。 その次をやったら+14になりました。
+13防具でスタック32。 誤差はあるでしょうけれど、これくらいは溜められるのかと。
この作業を安い装備でやればよいのかと納得。
出費は多かったけれど、大変勉強になりました。
黒い砂漠| Pmang公式サイト

これだと濡れても、ほとんど透けません。
------------------------------------------------

ヴァルキリーは、ちょいと腕試しでアルティノの街から東のバレンシア地方へ行ってみました。
バレンシア入り口周辺に住む、ケンタウロス、バジリスクといった、赤~紫ネームのモンスターと少し対戦です。
強いですねえ。 数で攻められたり、動きにくい地形ではボコボコにされてしまいます。
しかし、突飛な攻撃がない為、動きやすい地形で1~2体を相手にする状況にできれば、そう難しくはありませんでした。(Lv.56 装備ALL+15)
これならこの先へも、何とか行けるでしょうか。 簡単ではないと思いますが、やってみるのも面白そうです。

この後は、装備がボロボロになりましたので、ハイデルまで戻りました。

------------------------------------------------
もどったところでギルメンが装備の強化をしていたので、感化されてワタクシもやってみました。

ソーサレスのアゼリアーナ防具が+13でしたのでこれを使ってみます。 ブラックストーン(防具)は70個ほどありましたので、勉強のつもりでどこまでスタック溜まるのか。 それが目的。
スタックを貯めるやり方は初めてです。(今までは強制突破でした)
カンカンと、28まで上がりました。 まだ行けそうです。
・・・が、ここでふと、「このスタック、もしかしてヴァルキリーの+15ソードの潜在突破に使えるのでは」と思い立ち、少し脱線。
何かで貰った強化用アイテム「ヴォルクスの叫び」も少しありますので、それも使用してソードを強化してみました。

成功しました。 初めての「真1」です。
なるほどー、こうやって強化するのですね。 ようやく分かった気がします。
さて、スタックが0になってしまいましたので、再び貯める作業をします。
カンカンと失敗し続け、32まで貯まりました。 その次をやったら+14になりました。
+13防具でスタック32。 誤差はあるでしょうけれど、これくらいは溜められるのかと。
この作業を安い装備でやればよいのかと納得。
出費は多かったけれど、大変勉強になりました。
黒い砂漠| Pmang公式サイト

コメント
コメント一覧 (2)
ソーサレス変わりましたねー
キャラメイクは完成と決断するのが難しいですね(笑)
私は強化が苦手でもっぱら買ってばかりです
ようやく、顔の具体的なイメージがわいたのでやってみました。 今回はたまたま「よし!」と思える状況になりました。 けれどなかなか、こうはいかないですね。
装備は、買うのも賢い選択だと思います。