3/13より、「黒サバ学園」という対抗イベントが行われております。

2025/3/13(木)メンテナンス~4/10(木)メンテナンス前まで
2025 黒サバ学園、春の特別な実習01
カルフェオン、グラナ、オドラクシアの3つのクラスに分かれて競います。
2025 黒サバ学園、春の特別な実習02

依頼は、ジェティナから。
黒い砂漠 黒サバ学園 春の特別な実習
ここでクラス分けが決まり、それに合わせた椅子が貰えます。 私はグラナでした。
黒い砂漠 黒サバ学園 春の特別な実習
こちらがグラナの[EV]賢明な学生の椅子↓(クラスによってデザインが異なる)
黒い砂漠 [EV]賢明な学生の椅子
実習の報酬は財貨リストから。 アクセサリの[EV]優等生メガネがあります。
2025 黒サバ学園、春の特別な実習 [EV]優等生メガネ
-------

さて実習です。

「特別な冒険実習箱」というランダム箱を選んでみました。 出たのは物々交換。
黒い砂漠 終末の月の実習書
非常に困ったことに、物々交換はやったことがありません。(海に出っぱなしになってしまうので) しかし今回はやらざるを得ないw

急遽、エフェリア軽帆船の装備を整えました。
黒い砂漠 ウィッチ 加工 エンヴィビキニ--------------------------------------------

これは先日出来たばかりの、改良型ガレー船。 かっこいいですね。

ガレー船の仕組みを分かってなくて、始め、これで物々交換をしようとしました。
黒い砂漠 ギルド 改良型ガレー船
ところが、船に荷物を入れることができない。(仕様を分かってません) ギルドマスターも自分も初めてのガレー船という事で、ギルドハウスの時と同じようにアタフタ。
黒い砂漠 ギルド 改良型ガレー船
ネット検索もしましたが、ガレー船の倉庫(バッグ)の利用について書かれたものは、見つかりませんでした。

ギルド関係はまだまだ未知の事があります。 ただ、あれはどうだろう?これはどうだろう?と試行錯誤するのは非常に楽しいです。

-------

どうやらガレー船は使えそうにないということで、物々交換へはエフェリア軽帆船で出かけました。
黒い砂漠 エフェリア軽帆船
初めての物々交換。

しかし積載物の重量が大きく、軽帆船では一度に運べる量が少ない。 これは重帆船ほしくなりますね。
黒い砂漠 エフェリア軽帆船
あと油断して重量オーバーになった時は、速度が落ちて、近くの港まで戻るのが一苦労でした。 勉強にはなりましたけれど、積載物の整理に異様に時間がかかりました。
黒い砂漠 エフェリア軽帆船
投げ出しそうにもなりましたが、少しずつ仕組みが分かってきた物々交換の初日でした。

--------------------------------------------

次は、討伐の実習を選んでみました。 ちょうど「偉大なマルニの石」の課題でフィラ・ク監獄へ通っているので、そこへ行きました。
黒い砂漠 ウィッチ [WT]バダッカ衣装
黒い砂漠 ウィッチ フィラ・ク監獄

討伐をしてみて感じましたが、ウィッチの討伐、ラクチンですね。 普段ウィッチで狩りをしない事もあり新鮮でした。 ウォーリアより早いペースで狩れたと思います。
黒い砂漠 ウィッチ フィラ・ク監獄
黒い砂漠 ウィッチ [WT]バダッカ衣装

どこまで出来るか分かりませんが実習、頑張ってみます。
黒い砂漠 ウィッチ 土の番人ゴル
黒い砂漠 ウィッチ 土の番人ゴル
黒い砂漠 ウィッチ 土の番人ゴル