2日分の日記です。 シーズンイベント用に忍者を作りました。
既存の忍者用に、装備を作って渡すためです。
キャラメイクは簡単に。 名前は「マルコーメ」としておきました。
身長はかなり低くしてあります。 ---------------------------------------------------------------------
スタートは、せっかくなので朝の国スタートを選んでみました。
ただしオープニング映像の確認だけです。
(キャラクターを削除すると、そのキャラでの実績も消えるため。 消すと分かっているキャラではクエストを進める意味がないのです)
映像確認。 一旦、キャラを削除しました。
---------------------------------------------------------------------
再スタート。 今度は「古代の石室」から。
こちらは、ほぼ狩りだけの、簡素化育成です。
狩り→課題クリア報酬で装備を強化→狩り、の繰り返しです。
レベル13~30くらいでセレンディア地域。
レベル30を超えたあたりでカルフェオン地域へと進みました。
Lv.35からはカイア湖周辺で。 Lv.40くらいから丁度良い場所だと思いますが、装備が整っていれば狩れます。 移動の手間が少なく済むように。---------------------------------------------------------------------
2日目。 同じナマズマン討伐から。 ここではLv.50まで育成しました。(かなり早いです)
一旦ベリア村へ戻り、装備を強化。
報酬で馬碑「名馬の資格」を貰っていたので、それも登録。 8世代馬です。
-------
Lv.50からは、ソサン駐屯地で狩りました。
Lv.55になると、経験値上昇が鈍くなりました。 次の場所へ。
-------
砂粒バザールから砂漠ナーガ聖殿へ。
ここでLv.56になりました。
Lv.56になると、現地のシーズン討伐依頼が自動発生します。(250体と500体) それも一緒に。
ほどなく依頼もクリアしました。
ここでまたベリア村へ帰還して、装備の強化。
ここで2日目を終えました。
---------------------------------------------------------------------
【その他】
2週間限定で開催された、テルミアンの海辺のお祭り。 これで見納めです。
8/2からは「水宮」という、いわゆる竜宮城のような場所が実装されます。 どうやって潜るのでしょう。
---------------------------------------------------------------------
コメント