マッドサイエンティストのマルニから、アイテムを幾つか交換しました。


改良型ウーグ3号になって、向こうに見える改良型16号(強大なシャイ)へ近づきます。
これはそれほど難しい事はなく、クリアできました。

その次にヘッサ・マリー登場。 ただ、瞬く間に倒されるので撮影は難しい。
元気なジャイアント。
今回も無事討伐。
ハロウィンイベントが予定より早く終了する事となりましたので、その前に。

-------
その1.管理執事ハリス。
ハロウィンらしい外観です。

その2.
「こわかわハロウィン小物セット」から、ハート小物セット。
その3.
「ハロウィン照明選択箱」から、バットシャンデリア。
改良型ウーグ3号遁甲書。 ロボになれます。
こちらは歩くたび、お尻からガスが漏れます。
その5.
ペットの猫「ブラックバレンシア」
これは何の報酬だったかな。 思い出せません。
---------------------------------------------------------------------プレイの方は、マルニの怪しい遊び場でハロウィンイベント。
幽霊屋敷を再挑戦。
3回ほどやりましたが失敗。 方向転換の鈍さが辛いです。-------
もう一つは、依頼「気をつけて近づいてみよう!」(だるまさんがころんだ)改良型ウーグ3号になって、向こうに見える改良型16号(強大なシャイ)へ近づきます。
これはそれほど難しい事はなく、クリアできました。
-------
最後はイザベラ討伐。
今回は、魔女ヘッサ・マリーを確認できました。

久々のダークソーサリー衣装。
偶然、有名なレンジャーさんが映りました。 直後に戦闘が始まり、声を掛ける間はなかった。
スプーク。その次にヘッサ・マリー登場。 ただ、瞬く間に倒されるので撮影は難しい。
元気なジャイアント。
今回も無事討伐。
終わった。 ところが、ふとアイテム欄を見ると「イザベラの覚書」を持っています。
これは・・・「ハロウィン冒険日誌」で使うアイテム。
古参のワタクシは過去に終えていて忘れていましたが、今も冒険日誌クエストは行われているのですね。
ここ2年くらいの間に始められた方はクエスト中のはず。 試しにアレハンドロ農場の、白き魔女ゲルディアさんの所へ行ってみました。
すると何人もの方が、ここで依頼報告をしていました。
ゲルディアさんは一人ぼっちではなかった。
よかった・・・。
幸せそうなゲルディアさん見て安堵するソーサレスでした。-------
コメント