前の記事の続きです。
山登りのあとは、
「希望の村」から
「アルレマンシア」へ。
ここは休憩だけ。 ここから再びペガサスに乗り・・・
「荒凪古港」へと進みました。
秋の風景も越えて。 期せずして今回は、四季を感じるような場所を巡ってます。
毎回GMが二人、居るようです。 GMジョーとGMパン・TERA。
遠くに見えるのは・・・荒凪古港かな。
それを背景に、皆でポーズ。
「希望の村」から
「アルレマンシア」へ。
ここは休憩だけ。 ここから再びペガサスに乗り・・・
「荒凪古港」へと進みました。
この時、週末イベントの、ギガモン討伐イベントの11分前。
ここからイベント会場の「伐採者の村」まで馬で駆ければ、ちょうど始まる時間に到着できます。
騎兵隊、というか進撃の巨人の調査兵団のノリで皆、駆け出しました。
秋の風景も越えて。 期せずして今回は、四季を感じるような場所を巡ってます。
-------
現地到着。 そのままギガモン討伐へと突入しました。
討伐には、かなりの人数が参加していました。
-------
討伐の後は花火大会です。
今回の会場は、リカノール闘技場でした。毎回GMが二人、居るようです。 GMジョーとGMパン・TERA。
毎度のことですが、負荷が凄まじいw
終始、賑やかに開催されました。
-------
さて・・・再び、お散歩へ。
先程寄った「荒凪古港」へと戻りました。
ここから「海賊の巣窟」の上にある岩山に登りました。遠くに見えるのは・・・荒凪古港かな。
それを背景に、皆でポーズ。
お散歩イベント(TERAさんぽ)は、これにて全て終了となりました。
4年以上に渡って続けられてきたイベント。 素晴らしい企画でした。
名残惜しいですが、主催者様、参加された皆様、ありがとうございました。
コメント