01/30、偶然、フレンドさんと遭遇しました。


せっかくお会いしましたが、先ずはギュント討伐。
続いて、ムラカ討伐へ。
しかし、ワタクシの馬が遅かったせいもありますが、到着した時には、既に討伐は終わっていました。

-------
この日は、ムラカの30分後にオピン討伐もありました。
せっかくなので、こちらへも行きました。

黒法被さんは、ランに切り替え。
(このランは、ワタクシのキャラデータを使ってくれています。 ありがとうございます)
ベスペナ衣装でお揃い。

オピン登場。 ワールドボス版のオピンは、記憶違いがなければ2度目です。

戦い方は、先ず脚を破壊して・・・


参加人数が多い事もあり、討伐は無事終わりました。
そのあと少し話をし、黒法被さんの荘園を見せて頂ける事になりました。
育成途中の駄馬だったのですけれど、カーマスリビアからハイデルへ。

コンセプトは「ジョルダインとジャレットに返す場所」


癒されボディなヴァルキリーです。(画像左)







食事スペースです。 ジョルもジャレも、味にはうるさそうですね。

リビング。


※位置ズレが起きていた為、こんな風にしか、撮れませんでした。





0時を越えたところで解散しました。


久しぶりにワールドボスのムラカ&ギュント討伐へ向かった所、一人のレンジャーが近づいて来ました。
見たことのないキャラだったので気にせずにいたら、密談が。
お久しぶりです、黒法被さん。
昨年7月の夏祭りでもすれ違いましたが、直接話すのは4月依頼でしょうか。
普段ソロだと再開が、月食並みに間隔が空きますね。

せっかくお会いしましたが、先ずはギュント討伐。
続いて、ムラカ討伐へ。
しかし、ワタクシの馬が遅かったせいもありますが、到着した時には、既に討伐は終わっていました。

-------
この日は、ムラカの30分後にオピン討伐もありました。
せっかくなので、こちらへも行きました。

黒法被さんは、ランに切り替え。
(このランは、ワタクシのキャラデータを使ってくれています。 ありがとうございます)
ベスペナ衣装でお揃い。

オピン登場。 ワールドボス版のオピンは、記憶違いがなければ2度目です。

戦い方は、先ず脚を破壊して・・・

中から出てきたオピンテトを攻撃。 だったかな?
火縄銃も必要だった気がするけど・・・ともかくオピンテトを攻撃。

参加人数が多い事もあり、討伐は無事終わりました。
-------
そのあと少し話をし、黒法被さんの荘園を見せて頂ける事になりました。
育成途中の駄馬だったのですけれど、カーマスリビアからハイデルへ。

到着。
敷地内に入ると、シンプルながら綺麗に整えられた荘園が広がっていました。
コンセプトは「ジョルダインとジャレットに返す場所」

これが完成形というのではなく、まだ発展途上だそうです。
野心家ジョルダインと、ツンツン姫のジャレット。 どんな生活になるでしょうね。

癒されボディなヴァルキリーです。(画像左)



噴水の傍へ移動しました。

家具製作では、石堀りが大変だったそうですw
ワタクシはまだ荘園関係のことを始めていないのですけれど、これだけの規模の製作ですからね。

屋敷の中へ入りました。

入り口。 ここにジャレット姫お付きの、シカが立つのでしょうね。
(シカ用の部屋もありましたが、とても辛い境遇(笑)が感じられたので画像無し)

食事スペースです。 ジョルもジャレも、味にはうるさそうですね。

リビング。

2階に上がりました。 ここには屋外風呂がありました。

※位置ズレが起きていた為、こんな風にしか、撮れませんでした。

2階に植えられたヒノキ。 避雷針代わりだそうです。
細かい所まで考えられてます。

ハウジングは気が回らず、なかなか手を出せない領域。 大いに楽しませていただきました。
このあとは雑談をしながらツーショットを撮っていました。



0時を越えたところで解散しました。

綺麗な荘園でした。
ありがとう、またお逢いしましょう。
コメント
コメント一覧 (2)
SS撮影場所としても使ってもらえているようで、嬉しいです!
またご一緒できる機会を楽しみにしています^^
コンセプトが決まっていると、作りやすそうですね。
ハウジングのことはさっぱりなので、またお邪魔させていただくと思います。
お誘いありがとうございました。