FF14です。 今回は新年のお祭り「降神祭」をやってみました。


※今回はElementalワールドのメインキャラです。
「降神祭」 2022年1月5日(水)より開催!
受注した時は、ゲーム内時間の夜。
その時、同じように依頼を受ける人も多く、その人達が、すぐに駆け出して行くのを見て、
もしかして、すぐに討伐戦が始まるのでは?
と、自身も後を追いました。
予想通りでした。 遠くに閃光が見え、近づくと、大きな虎が暴れています。

すぐに参加しました。
タコ殴りイベントですので、皆、ワイワイとしてますw

程なくして討伐完了。 虎は屏風の中に帰っていきました。
FF14のお正月は、こんな感じなのですね。

後は、クエストの報告をして、報酬の兜をいただきました。

お正月のデイリークエストも、やってみました。 これは直ぐに終わります。

報酬の兜です。 干支に因んで、虎の顔になっています。
長くプレイしている方は、たくさん持っているのでしょうね。

FF14に初めて触れたのが2017年。 沢山の紆余曲折を経て、ようやく迎えた、お正月イベントでしたw
---------------------------------------------------------------------
そのあと。
メインクエストで「サスタシャ侵食洞」へ行きました。

フリートライアルから製品版に替える予定のないプレイヤーが、パーティプレイして良いのかな?と今まで、やらずにいたのですけれど。
ようやく、吹っ切れました。

コンテンツファインダーで、マッチングは直ぐに成立しました。

ただ、状況を観察する間もなく、他のプレイヤーが突き進んで行くので、後を追いかけるだけで精一杯。

自キャラは幻術士、ヒーラー(回復役)です。
敵味方が混在して、味方をターゲットできない。
アタフタとしましたが後半。、パーティリストをクリックすれば良いと分かり、ようやく役目を果たせるようになりました。

最後まで、とても早い進行でした。 何かを感じる暇もない。
うーん。
納得いかなかったので、もう一回チャレンジすることにしました笑
次のマッチングが成立するまでの間、降神祭で貰ったアイテムで遊びながら。

2回目。 マッチング成立。
今度の方達は、最初に挨拶があったり、全体がバラバラにならないような速度で動いてくれる方達でした。

ワタクシも安定して回復を行うことが出来ました。

クエスト終了後は挨拶する時間もあり、今回は納得の行く終わり方になりました。
ありがとうございます。
始めと終わりをきちんと出来ると嬉しいですね。

サスタシャ侵食洞を終えた後、メインクエストは再びグリダニアへ。
今度は「タムタラの墓所」だそうです。

Final Fantasy14 暁月のフィナーレ
「降神祭」 2022年1月5日(水)より開催!
受注した時は、ゲーム内時間の夜。
その時、同じように依頼を受ける人も多く、その人達が、すぐに駆け出して行くのを見て、
もしかして、すぐに討伐戦が始まるのでは?
と、自身も後を追いました。
予想通りでした。 遠くに閃光が見え、近づくと、大きな虎が暴れています。

すぐに参加しました。
タコ殴りイベントですので、皆、ワイワイとしてますw

程なくして討伐完了。 虎は屏風の中に帰っていきました。
FF14のお正月は、こんな感じなのですね。

後は、クエストの報告をして、報酬の兜をいただきました。

お正月のデイリークエストも、やってみました。 これは直ぐに終わります。

報酬の兜です。 干支に因んで、虎の顔になっています。
長くプレイしている方は、たくさん持っているのでしょうね。

FF14に初めて触れたのが2017年。 沢山の紆余曲折を経て、ようやく迎えた、お正月イベントでしたw
---------------------------------------------------------------------
そのあと。
メインクエストで「サスタシャ侵食洞」へ行きました。

フリートライアルから製品版に替える予定のないプレイヤーが、パーティプレイして良いのかな?と今まで、やらずにいたのですけれど。
ようやく、吹っ切れました。

コンテンツファインダーで、マッチングは直ぐに成立しました。

ただ、状況を観察する間もなく、他のプレイヤーが突き進んで行くので、後を追いかけるだけで精一杯。

自キャラは幻術士、ヒーラー(回復役)です。
敵味方が混在して、味方をターゲットできない。
アタフタとしましたが後半。、パーティリストをクリックすれば良いと分かり、ようやく役目を果たせるようになりました。

最後まで、とても早い進行でした。 何かを感じる暇もない。
うーん。
納得いかなかったので、もう一回チャレンジすることにしました笑
次のマッチングが成立するまでの間、降神祭で貰ったアイテムで遊びながら。

2回目。 マッチング成立。
今度の方達は、最初に挨拶があったり、全体がバラバラにならないような速度で動いてくれる方達でした。

ワタクシも安定して回復を行うことが出来ました。

クエスト終了後は挨拶する時間もあり、今回は納得の行く終わり方になりました。
ありがとうございます。
始めと終わりをきちんと出来ると嬉しいですね。

サスタシャ侵食洞を終えた後、メインクエストは再びグリダニアへ。
今度は「タムタラの墓所」だそうです。

Final Fantasy14 暁月のフィナーレ

コメント