ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(PSO2NGS)のベンチマークソフトを試してみました。
-------
起動してみました。
先ずはキャラクタークリエイト。
素体から始めてもいいですし、プリセットから選んでもいいです。

-------
最初に男性キャラ(厳密には、PSO2NGSに男女の区別はない)を作ってみました。
種族はデューマンです。
※予め書いておきますが、PSO2NGSで新たに用意された顔は、アニメや漫画のキャラを具現化するのに最適化されています。 その為、リアルな顔は難しいです。
素体の一つを選んで作成を始めました・・・が、服を脱がせて、ちょっと驚き。
肩から首にかけて、山のように異様に盛り上がっています。 多分、着ていた衣装に特化された体型なのでしょうね。
それを左図のように作ってみました。
続いて女性でも作ってみました。
適当にプリセットから選んで、そこから作成。
左図のキャラになりました。
顔のアップ。 少しでもリアルな顔にしようと試みたのですが・・・やはり難しい。
試行錯誤の末、このような感じになりました。
キャラクリは以上。
----------------------------------------------------------------------
続いてベンチマークを走らせてみました。
※PSO2NGSはエフェクトが派手で眩しいです。 目への刺激に注意してください。
異なる解像度で、それぞれ2回ずつ計測して、良かった方の結果です。
毎回似たような数値ではなく、1000以上の差が出るときもありました。
快適動作の目安は「10,001以上」
解像度:2560×1440
解像度:1920×1080
Geforce GTX1070では、1920×1080がギリギリですね。(10,000以下になる事もありました)
【追記】GTX1070は現役のGTX1660と同等の性能なので、この辺りで「フルHDで10,000」となるよう、設計されているのかも知れません。
----------------------------------------------------------------------
コメント