2週間ぶりアーキエイジです。 「ふれあいペット王国」会場にやってきました。
ArcheAge グラスランド ふれあいペット王国 2021
まだ何かと慌ただしく、気を緩めると、すぐ眠くなってしまうのですけれど。
個人的に見ておきたかったイベントでしたので、これだけでも、とやって来ました。

1年ちょっと前、アーキエイジを開始したとき、初めて触れたイベントが、この「ふれあいペット王国」でした。→【ArcheAge】ふれあいペット王国(2020/06/02の記事)

気分的には、プレイの周年記念の目印といった所です。
ArcheAge ふれあいペット王国 2021
いい景色です。 存在感のある会場ですね。

昨年は、始めたばかりでレベルが足りず、見るだけでしたが、今は依頼を受けることもできます。
ArcheAge ふれあいペット王国 2021
イベント内容は、挨拶から始まって、
ArcheAge ふれあいペット王国 2021
小さな動物を育てるというものです。
ArcheAge ふれあいペット王国 2021
3種あるうち、オオカミを選択してみました。 かなり大きな口の開き方ですけれど、表情や仕草が、とても可愛らしいです。 (育成は、すぐ終わる)
ArcheAge ふれあいペット王国 2021
芸が細かいなぁ。
とても小さくて、モーションを手抜きしても気づかれないだろうに・・と思いますが、その細かさが嬉しかったりします。

比較になって申し訳ないですが、BLESS Unleashedでは、こういう楽しみ方が出来ません。 プレイヤー視点では、これが大きな差になります。
ArcheAge ふれあいペット王国 2021
また眠くなってきました。 あとは放置します。
ArcheAge ふれあいペット王国 2021

ArcheAge ふれあいペット王国 2021