バレンシアのメインクエスト1が終わり、今回はクエスト2の「バレンシアの宝物」をしました。
これは移動が多い依頼です。 でもまぁ慣れもあって、今では苦でなくなりました。



ウィークリー依頼の、プトルムも退治。


ここでチラッと会話をして、バレンシア首都へ戻ると、クエスト2は完了です。

アプアール。 憎たらしい存在があると、物語は面白い。

依頼クリアで、ソーシャルアクションの「調べる」が使えるようになりました。



あとは画像ばかり載せます。









討伐依頼、クリアしました。
砂を掘ったり移動したり。

これと一緒に「巡礼者の聖所」巡りのクエストも消化してしまいました。
今の砂漠は、熱中症などの症状もでないため、快適です。

かつては難しかった「黄金砂漠コイン」もさっさと終わり、

ウィークリー依頼の、プトルムも退治。

-------
さらにそのままティティウム渓谷へ寄って、現地の討伐依頼も消化しました。
するとここでレベルアップ。 ついにLv.60になりました。
(ここの敵は弱いため、本来、経験値の量は期待できないのです)
いやはや、意外でした。
-------
その後、「バレンシアの宝物」の締めのアレハザ村へ。

ここでチラッと会話をして、バレンシア首都へ戻ると、クエスト2は完了です。

アプアール。 憎たらしい存在があると、物語は面白い。

依頼クリアで、ソーシャルアクションの「調べる」が使えるようになりました。

-------
そして更に、夜時間に、今度はルード硫黄作業場へ。
ここでは単純に、狩りです。

装備の耐久度が消耗し、一旦バレンシアへと戻り、2度手間にはなりますが。
近い所なので、特に問題なし。
課金テント(装備の修復などが出来る)を持っていれば便利なのですけれども・・・使う場面が滅多にないので、このままで良いかなと思っております。

あとは画像ばかり載せます。









討伐依頼、クリアしました。
今回はここまでです。
コメント