5本目の動画は「シャイ」です。

国内の実装は、その約3週間後でした。
少しでも早くシャイを楽しもう、と、多くの人がグローバルラボに集まっていました。


これはそんな時に、グローバルラボで撮った作品です。
最初に作ったシャイです。 最初は黒髪でした。

髪型はポニーテール。 この髪型だと、頭の細かい動作が見えるので。
-----
テーマは、小さい身体と大きな世界、そしてそれよりさらに大きな好奇心、としました。
所詮、素人なんで、凝った事はできない。 だからこそ構成はしっかりしないと。
動画内容は前半と後半で分けました。


前半は、森の中から一つの影が駆け出してきて、さまざまな場所を駆け回るだけ。
後半は、さまざまな活動をみせていく。 と、しました。

後半で気を付けたのは「喜怒哀楽」を全て入れることでした。

子供は子供。 ですが子供は、自分を子供と思っていない。
という視点を意識しながら、あれこれ撮っていきました。

小さな体で大きな岩を登るカット。 傍目には地味。 ですが、どうしても必要で、気合いを入れて撮りました。

草陰から覗くシャイ。 これはフローリン村の草むらです。

この動画では、ゲームコントローラーによる撮影を取り入れています。
スクロールがスムーズにできてありがたかった。

個人的にはお気に入りのカットです↓
もう少し長く撮りたかったけれど、地形の都合上、これしか使えませんでした。


最後のジャンプ。
ジャンプは通常、飛び上がるのに合わせてカメラも動いてしまうのですが、屋根の上で撮ると、カメラが動かないことが分かり、それを利用して撮りました。

テロップのシーン。 ここは普通に位置ズレを利用しています。

ようやく編集ソフト「AVIUTL」の使い方が見えてきたという頃の作品でした。
--------------------------------------------------------
【おまけ】
シャイ実装前夜、お祝い用として作った動画です。

2019年6月、パールアビス(韓国)から世界配信でシャイが発表された時の話。
その当日からグローバルラボ・サーバーでシャイの試遊ができるようになりました。国内の実装は、その約3週間後でした。
少しでも早くシャイを楽しもう、と、多くの人がグローバルラボに集まっていました。


これはそんな時に、グローバルラボで撮った作品です。
最初に作ったシャイです。 最初は黒髪でした。

髪型はポニーテール。 この髪型だと、頭の細かい動作が見えるので。
-----
テーマは、小さい身体と大きな世界、そしてそれよりさらに大きな好奇心、としました。
所詮、素人なんで、凝った事はできない。 だからこそ構成はしっかりしないと。
動画内容は前半と後半で分けました。


前半は、森の中から一つの影が駆け出してきて、さまざまな場所を駆け回るだけ。
後半は、さまざまな活動をみせていく。 と、しました。

後半で気を付けたのは「喜怒哀楽」を全て入れることでした。

子供は子供。 ですが子供は、自分を子供と思っていない。
という視点を意識しながら、あれこれ撮っていきました。

小さな体で大きな岩を登るカット。 傍目には地味。 ですが、どうしても必要で、気合いを入れて撮りました。

草陰から覗くシャイ。 これはフローリン村の草むらです。

この動画では、ゲームコントローラーによる撮影を取り入れています。
スクロールがスムーズにできてありがたかった。

個人的にはお気に入りのカットです↓
もう少し長く撮りたかったけれど、地形の都合上、これしか使えませんでした。


最後のジャンプ。
ジャンプは通常、飛び上がるのに合わせてカメラも動いてしまうのですが、屋根の上で撮ると、カメラが動かないことが分かり、それを利用して撮りました。

テロップのシーン。 ここは普通に位置ズレを利用しています。

ようやく編集ソフト「AVIUTL」の使い方が見えてきたという頃の作品でした。
--------------------------------------------------------
【おまけ】
シャイ実装前夜、お祝い用として作った動画です。
コメント