前の日記の続き。 カラスの巣に到着しました。
ちょうど公式サイトのなんでも相談室で
という書き込みがあり、そこで具体的に書かれていて助かりました。
前日に見つけた島(おっさんの島)の北に、もう一つ島があり、そこがカラスの巣。
本日ログインするとエフェリア護衛艦は、侵入禁止エリアにいるということで?自動回収されていました。
なので泳ぎます。 泳ぎは海流の影響を受けません。
船着き場が見えてきました。
先ずは島の外側を一周してみることに。
久々に、不知火舞アバターを装着です。
照明もあります。
そこから滝になっていました。
この近くにも、洞窟の入り口がありました。
さらに進みます。
石の構造物が見えてきました。
異教徒か何かの痕跡もあります。
島の上部へ向かう道がありました。
山頂。 島の中心は窪んでいました。 凹んだというより、周囲が隆起したような。
一周したあとは、いよいよ洞窟の中へ。
人が生活していた痕跡があります。 ただし、NPCは誰一人いません。
デルペ騎士団城の絵画。
さらに奥へと進むと、宮殿のようなものが見えてきました。
ここが、多くの先達がScreenShotを撮りに来ていた場所の様です。
扉は閉ざされており、中へは入れませんでした。
何か条件があるのかなー。
------------------------------------------------
【11/7追記】
中への入り方の動画がありました。
ジャンプ装備をしてヴァルキリーで入っています。
あとで試してみます。
------------------------------------------------
【追記2】
侵入口(裏口)の場所を確認。 洞窟内にある船着き場の上。
ジャンプ装備を用意しました。
------------------------------------------------
扉の前には、ラビニアというNPC(大洋コイン交換員)がいました。
「ラビニアの帆船増築日誌1」という依頼が出ています。
オーキルアの目へ行け、と。
※上と同じ地図画像です。
―
オーキルアの目は、また今度。 もう少し、この島を巡ってみようと思います。
コメント