先週からヴァルキリーで滞在していた、シクライア海底遺跡を後にしました。
此処での知識集め(上層だけですが)に区切りが付き、
先週生まれた、新しい島を見に行くことにしました。
--------------------------------------------
おっさんゲーマーどっとねっと様によると、オキルルアの目(仮)と呼ばれる地になる様です。
※後日、正式名称「オーキルアの目」となりました。
--------------------------------------------
久しぶりの海を見て思うのは「海も、だいぶ劣化が進んだなぁ」です。
遠景に関しては、どこも壊滅的な簡略化が進んでいますね。
ふと、さだまさし氏の「防人の歌」が、頭に浮かびました。
海は死にますか(遠景死んだ)、山は死にますか(遠景死んだ)
風はどうですか(風は まだ吹いている)、空もそうですか(ベタ塗りになりました)
加えて8/21の仕様調整にもユニークな更新がありました。
船に乗ると、キャラクターが小さくなる様に変わりました。
この現象を知った時は、不具合かと思っていましたが、まさかの「仕様変更」でした。
キャラクターが舵に埋もれています。
これを正常というのですから、常軌を逸した、という以外の表現が見つかりません。
--------------------------------------------
これは今進めている動画制作を急がないと、おかしな仕様変更に巻き込まれるかもしれない。
(運営チームは、不具合か否か、でしか、グラフィックを判断していません)
--------------------------------------------
シクライア海底遺跡からは、オートクルーズで航行。
気が付くと船が沈められていました。 ロス海域なので、これは仕方がないです。
おさかなウェアを着ているので、問題はありません。
この地形は海洋ボス、ベルの出現エリアかもしれません。
行き過ぎた様なので、南へ戻ることにしました。
目的の島、オキルルアの目(仮)「オーキルアの目」が見えてきました。
ここには2つの島があり、始めに小さい方の島へ上陸。
この島の頂には、泉が湧いていました。
あいにく安全地帯ではなく、水着にはなれません。
撮影スポットに使えそうですので、正式実装の際には、安全地帯になると良いですね。
―
大きな島の方へ向かいます。
海底には、古代遺跡がありました。
島には人はいないものの、住居や、(海賊の?)施設と思われるものがあります。
この湾に、新しいボスが湧くようです。
もう少し、この島に滞在してみたいと思います。
--------------------------------------------
此処では、あまりゲーム以外のことには触れないようにしているのですが少し。
昨日の甲子園決勝。 試合後のインタビューが、あまりにも違和感を感じるものでした。
おそらくですが、注目され、準備しているであろう、星稜高校のピッチャーのVTRに使用することが、頭にあったのでは。
「感動の演出」の渦の中にいると、ベテランのアナウンサーでも、おかしな事をするようになる様です。
コメント