シャイでメインクエスト「バレンシアの宝物」を進めました。
羅針盤を持っているので、迷子にはならず、滞りなく進行しております。
・・・が、長距離移動の多い依頼でラクダに乗れないのは、少し苦しいですね。
荷車象は持っていますが、育成はこれからなので。
―
道中、不思議な影を見付けました。 小さい丸が二つ。
場所は、「巡礼者の聖所 - 謙遜」の北西。
相互作用の反応などはありませんでした。 何でしょうね。
閑話休題。
―
このクエストの名物、黄金砂漠コイン掘り。 一気に進めました。
この近くに、ヒストリア入り口があり、未達成だったトゥカルライテンの討伐依頼も一緒にやってしまいました。
非常に手強い相手です。
これで3度目の挑戦になります。
前半はバリアがあり、攻撃が通じません。
途中でライテン(画像右)が登場して、バリアを破壊してくれるまで粘ります。
その後、ようやく本格的に攻撃開始。
だんだんと要領も分かって、死にそうになったらエリア外へ逃げる→回復したら戻る、を繰り返しました。
長いことかかりました。
そのあと、外を走っていたら、本家ライテンが歩いておりましたので、戦ってみました。
トゥカルライテンよりずっと楽チンに戦えました。
この日の最後は、アレハザ村。
連続依頼の続きが残っていますが、景観が良く、好きな場所でもありますので、一息付きたいと思います。

--------------------------------------------
あとは普通に撮ったものです。
テルミアンウォーターパークの幽霊船。
ロヴィニビキニ。
コメント
コメント一覧 (2)
差し込む際に飛び乗るんですね♪
トゥカルライテンそろそろやらなきゃとおもってたときにいい情報ありがとうございます(面倒くさがり)
華奢な体で、懸命に掘る姿は可愛いです。 初めて見たとき、驚きましたw
トゥカルライテンはバリアが取れても固いので地道な作業になるかも知れません。
うまくバックアタック狙ってください。