先日、放置から戻ると、ギルドメンバーのおよねさんが、1人でギルドミッションをしていました。

始めは何のことだか分からず、ぼーっと、表示される討伐カウントを眺めてました。
が、そのうち、2200体ものメイン族を討伐しなければならず、しかも残り30分で、1000体くらい残ってるのが分かってきました。
このままでは間に合わない、と急きょ、近くにいたウォーリアを向かわせ参加しました。
挨拶する間もなく、バッタバッタとメイン族をなぎ倒します。
あと3分。
あと1分。
タイムアウト。 結果は2059/2200体でした。 あと5分早く、気付いていればクリアできのに・・・残念です。
ただ、代わりにスリルを楽しむことは出来ました。
ソロで2200。 今度、ワタクシもやってみようかと思いますw
------------------------------------------------
変わってダークナイト。
先日のKN交流会で、期せずして首都グラナへと入りましたので、撮影をしてみました。
ここはエルフ(レンジャー)の故郷。 ダークエルフ(ダークナイト)の故郷でもあります。
里帰りですね。
------------------------------------------------
ダークナイトがノンビリしている陰で、メインのヴァルキリーは、森林の強敵と戦っておりました。
いろいろ緩和されて、ソロでも戦えるようになったとは言え、それでも強いモンスターはいます。
ミルの木の周辺は手強いですね。
黒い砂漠| Pmang公式サイト
が、そのうち、2200体ものメイン族を討伐しなければならず、しかも残り30分で、1000体くらい残ってるのが分かってきました。
このままでは間に合わない、と急きょ、近くにいたウォーリアを向かわせ参加しました。

挨拶する間もなく、バッタバッタとメイン族をなぎ倒します。
あと3分。
あと1分。
タイムアウト。 結果は2059/2200体でした。 あと5分早く、気付いていればクリアできのに・・・残念です。
ただ、代わりにスリルを楽しむことは出来ました。
ソロで2200。 今度、ワタクシもやってみようかと思いますw
------------------------------------------------
変わってダークナイト。
先日のKN交流会で、期せずして首都グラナへと入りましたので、撮影をしてみました。

ここはエルフ(レンジャー)の故郷。 ダークエルフ(ダークナイト)の故郷でもあります。
里帰りですね。



------------------------------------------------
ダークナイトがノンビリしている陰で、メインのヴァルキリーは、森林の強敵と戦っておりました。
いろいろ緩和されて、ソロでも戦えるようになったとは言え、それでも強いモンスターはいます。
ミルの木の周辺は手強いですね。

黒い砂漠| Pmang公式サイト

コメント
コメント一覧 (2)