久し振りに馬を交配しました。 4世代×4世代で6世代でした。


世代が2つ上がりましたので、一応うまく行ったと思っていいのかな。 あとはスキル次第ですね。

今回の馬は模様が個性的です。 少々驚きましたが厩舎前など、混雑した状況でも見つけやすそうなので案外、良いかも。
------------------------------------------------
他の時間は、馬の捕獲をしていました。
オートランで馬を放置するより、馬の捕獲を繰り返す方が、調教の経験値の上りが早いことに気付いたので。
(捕獲でも経験値が上がることをすっかり忘れていました)
調教 専門Lv.8で、一頭あたり2%上がりました。

人気のない場所ですと、だいたい3頭の野生馬がいますので、
捕獲3回(だいたい15分でできる)→チャンネル移動
というのを繰り返していました。

たくさん捕獲したおかげで、続けていた”サルマータ”のネーミングも終了。
今度は”トランクス”と、時代を進めました。

価格の安い馬は、その場で売り払い、
そこそこ良い値のつく馬は、馬市場へ。
今まで気にしていませんでしたが、
世代が低くても駿馬スキルを持った馬は、けっこう良い値が付くんですね。(下の画像2枚)
3世代馬より、2世代馬の方が高いです。


メンテナンスで生活経験値アップイベントも終わりました。
【追記】
終わりと思いましたが、9/27、航海と採集が始まりました。

一息、つきたいなぁ。
------------------------------------------------
ここからメンテナンス後の話です。
10/25までの期間で、マルニの石イベントというものが始まりました。
「依頼」を購入し報酬のマルニの石を集めると、戦闘経験値に交換してもらえるというものです。
取り敢えず、依頼を見に行ってきました。

採集で行動力を使い切った時には、ちょうどいいかもしれません。


他にはエフェリア護衛船が実装。
その為の採集イベントも始まりました。
エフェリア護衛船制作のため、丸太をGETせよ!イベント開催!
・・・今回もテンコ盛りです。
個人的には採集はしたいと思いますが、護衛船の製造は悩ましいところです。
船での戦闘をしないので。
イベント以外では、馬に、新しい装備が実装されました。

公式サイトより。
馬とラクダ用の青等級の装備を追加
・石尻尾の丘馬牧場3番地に追加された馬具工房で作成可能です。
綺麗だなーっと思って調べてみましたが、材料集めがワタクシには大変厳しいものでした。
ちもろぐ様
【黒い砂漠】最高性能の馬具「グランベル」セットの作り方まとめ
POOLOG様
9世代作りに必要な【清雅な森の息吹】作り方!!
カーマスリビア地域に常駐できる強さがないので、これは当面、無理っぽいです。
黒い砂漠| Pmang公式サイト

今回の馬は模様が個性的です。 少々驚きましたが厩舎前など、混雑した状況でも見つけやすそうなので案外、良いかも。
------------------------------------------------
他の時間は、馬の捕獲をしていました。
オートランで馬を放置するより、馬の捕獲を繰り返す方が、調教の経験値の上りが早いことに気付いたので。
(捕獲でも経験値が上がることをすっかり忘れていました)
調教 専門Lv.8で、一頭あたり2%上がりました。

人気のない場所ですと、だいたい3頭の野生馬がいますので、
捕獲3回(だいたい15分でできる)→チャンネル移動
というのを繰り返していました。

たくさん捕獲したおかげで、続けていた”サルマータ”のネーミングも終了。
今度は”トランクス”と、時代を進めました。

価格の安い馬は、その場で売り払い、
そこそこ良い値のつく馬は、馬市場へ。
今まで気にしていませんでしたが、
世代が低くても駿馬スキルを持った馬は、けっこう良い値が付くんですね。(下の画像2枚)
3世代馬より、2世代馬の方が高いです。


メンテナンスで生活経験値アップイベントも
終わりと思いましたが、9/27、航海と採集が始まりました。

一息、つきたいなぁ。
------------------------------------------------
ここからメンテナンス後の話です。
10/25までの期間で、マルニの石イベントというものが始まりました。
「依頼」を購入し報酬のマルニの石を集めると、戦闘経験値に交換してもらえるというものです。
取り敢えず、依頼を見に行ってきました。

採集で行動力を使い切った時には、ちょうどいいかもしれません。


他にはエフェリア護衛船が実装。
その為の採集イベントも始まりました。
エフェリア護衛船制作のため、丸太をGETせよ!イベント開催!
・・・今回もテンコ盛りです。
個人的には採集はしたいと思いますが、護衛船の製造は悩ましいところです。
船での戦闘をしないので。
イベント以外では、馬に、新しい装備が実装されました。

公式サイトより。
馬とラクダ用の青等級の装備を追加
・石尻尾の丘馬牧場3番地に追加された馬具工房で作成可能です。
綺麗だなーっと思って調べてみましたが、材料集めがワタクシには大変厳しいものでした。
ちもろぐ様
【黒い砂漠】最高性能の馬具「グランベル」セットの作り方まとめ
POOLOG様
9世代作りに必要な【清雅な森の息吹】作り方!!
カーマスリビア地域に常駐できる強さがないので、これは当面、無理っぽいです。
黒い砂漠| Pmang公式サイト

コメント