ギルドメンバーのおよねさんと、海賊島へ行ってきました。


およねさんのサブキャラがLv.53になり、海賊島クエストが解禁となりました。
なかなか一緒に行動する機会がありませんので、すぐに出かけることに。
カルフェオンへ走ります。

倉庫前のルービンから依頼を受け、

エフェリア港町で、およねさんと合流しました。

そこから船でレマ島経由→クイトゥ諸島(海賊島)へ。

Lv.53で防御力200前後。 一人では厳しい場所です。 ですが二人なら何とかなるかな、と楽観して向かいました。
海賊島、到着。
予想通り、敵から受けるダメージが大きいです。 回復剤の消費も早い。
しかし、討伐は順調に進みました。
パーティの有難みを感じます。

北側の島(クイトゥ諸島)での討伐が終わり、次は南のパディクス島へ。
ここにはタフなモンスター、ナマズナマズがいますが、ここも順調に進みました。

サクサクと進んで・・・二人ともLv.54になりました。

全部で1時間半くらい。 ウィークエンドフィーバー、デイリー経験値アップを重ねたこともあり、非常に早く上がることが出来ました。
パーティって、いいですねぇ。
討伐依頼を済ませたあとは、レマ島へ戻って最終報告。
これでルービンから始まる一連の海賊島クエストは完了しました。

帰りは定期船(無人を確認しています)に大砲撃ったりしながら、のんびり帰りました。

普段とは違った、楽しい旅でした。
おつかれさまでした。

パーティ解散その後。
カルフェオンへ戻ったあとは、同じくルービンからのガニエギターのクエストをしました。
疲れてはいたけれど簡単なので、さっとやってしまいました。

これがあれば、召喚クエストの待機時間も寂しくありません。
黒い砂漠| Pmang公式サイト

なかなか一緒に行動する機会がありませんので、すぐに出かけることに。
カルフェオンへ走ります。

倉庫前のルービンから依頼を受け、

エフェリア港町で、およねさんと合流しました。

そこから船でレマ島経由→クイトゥ諸島(海賊島)へ。

Lv.53で防御力200前後。 一人では厳しい場所です。 ですが二人なら何とかなるかな、と楽観して向かいました。
海賊島、到着。
予想通り、敵から受けるダメージが大きいです。 回復剤の消費も早い。
しかし、討伐は順調に進みました。
パーティの有難みを感じます。

北側の島(クイトゥ諸島)での討伐が終わり、次は南のパディクス島へ。
ここにはタフなモンスター、ナマズナマズがいますが、ここも順調に進みました。

サクサクと進んで・・・二人ともLv.54になりました。

全部で1時間半くらい。 ウィークエンドフィーバー、デイリー経験値アップを重ねたこともあり、非常に早く上がることが出来ました。
パーティって、いいですねぇ。
討伐依頼を済ませたあとは、レマ島へ戻って最終報告。
これでルービンから始まる一連の海賊島クエストは完了しました。

帰りは定期船(無人を確認しています)に大砲撃ったりしながら、のんびり帰りました。

普段とは違った、楽しい旅でした。
おつかれさまでした。

パーティ解散その後。
カルフェオンへ戻ったあとは、同じくルービンからのガニエギターのクエストをしました。
疲れてはいたけれど簡単なので、さっとやってしまいました。

これがあれば、召喚クエストの待機時間も寂しくありません。
黒い砂漠| Pmang公式サイト

コメント