昨日のメンテで大規模な海洋アップデートが行われました。 「絶海の神秘」と銘打った、かつてないスケールのアップデートです。


早々に海を越えて行った方もいらした様です。 が、ワタクシはまだまだ先になります。
エフェリア帆船の材料は前々から、労働者に手配できるものはしてあり、丸太も細々とではありますが収集をしてきました。 まだまだ足りていませんけれども。
遡ること2日、「第5回さばくてれび」の動画を見ました。 その中ではエフェリア帆船と、それに関する採集イベントなどが発表されていました。
いよいよか~イベントもあるし採集を頑張ろう、と思いましたが同時に、もしかして・・と思い、取引所を見ると案の定「斧」はスッカラカンでした。

これはさすがに困ったなと、すぐに鋼鉄伐採斧を作成する手配をしました。
道具工房を借り、鋼鉄は造船用に集めていた資材でまかない、ブラックストーン粉末は安い水晶を粉砕しました。 カエデの原木はハイデル周辺にたくさんカエデの木があるので、そこから。

高級斧ではありませんが、実用には十分な斧です。
ここまでがアップデート前の出来事。
そしてアップデート。
収穫感謝祭イベントの一部、デイリー依頼をささっと済ませ、後は伐採でした。

ある程度集まったところで加工し、余分な物は取引所へ。 必要な物はエフェリア港町へ持って行きました。
エフェリア港町へ着くと、海洋アップデートに伴う依頼が発生しておりました。 帆船の図面を貰うためのデイリー依頼等です(推奨依頼や繰り返し依頼に載っています)。 取り敢えず今は、その場で出来る分だけ進めました。

最後は、労働者が集めてくれた材料の加工。

帆船を作るためには図面を20枚集めないといけません。 焦っても仕方がないのでマイペースでやっていこうと思っております。
------------------------------------------------
クライアントファイルも更新されました。 万が一の際、復帰までの時間が短縮できますのでダウンロードしておいては如何でしょうか。

黒い砂漠| Pmang公式サイト

エフェリア帆船の材料は前々から、労働者に手配できるものはしてあり、丸太も細々とではありますが収集をしてきました。 まだまだ足りていませんけれども。
遡ること2日、「第5回さばくてれび」の動画を見ました。 その中ではエフェリア帆船と、それに関する採集イベントなどが発表されていました。
いよいよか~イベントもあるし採集を頑張ろう、と思いましたが同時に、もしかして・・と思い、取引所を見ると案の定「斧」はスッカラカンでした。

これはさすがに困ったなと、すぐに鋼鉄伐採斧を作成する手配をしました。
道具工房を借り、鋼鉄は造船用に集めていた資材でまかない、ブラックストーン粉末は安い水晶を粉砕しました。 カエデの原木はハイデル周辺にたくさんカエデの木があるので、そこから。

高級斧ではありませんが、実用には十分な斧です。
ここまでがアップデート前の出来事。
そしてアップデート。
収穫感謝祭イベントの一部、デイリー依頼をささっと済ませ、後は伐採でした。

ある程度集まったところで加工し、余分な物は取引所へ。 必要な物はエフェリア港町へ持って行きました。
エフェリア港町へ着くと、海洋アップデートに伴う依頼が発生しておりました。 帆船の図面を貰うためのデイリー依頼等です(推奨依頼や繰り返し依頼に載っています)。 取り敢えず今は、その場で出来る分だけ進めました。

最後は、労働者が集めてくれた材料の加工。

帆船を作るためには図面を20枚集めないといけません。 焦っても仕方がないのでマイペースでやっていこうと思っております。
------------------------------------------------
クライアントファイルも更新されました。 万が一の際、復帰までの時間が短縮できますのでダウンロードしておいては如何でしょうか。

黒い砂漠| Pmang公式サイト

コメント