ヴァルキリーでバレンシア大陸の南方へ。 「ワラゴンの巣」へと辿り着きました。


場所はバシム族駐屯地の東。 駐屯地より南は”実装エリア外”でした。

ここには幾つかの討伐依頼もありました。 拠点管理人から受けられます。
ここのワラゴンは、カルフェオン地方にいるワラゴンとは違い、固い鎧を身にまとっています。 バシム族と戦える装備でしたら問題ないですが、武器の耐久度の消耗は早いかもしれません。

依頼をクリアした後は、砂粒バザールでアイテムを整理。
あとは撮影でもしよかと、イベルブオアシスへ。
撮影が終わり砂粒バザールへ帰ろうとしたところ、たまたま全体チャットでヌーベル支援要請が。
ワールドボスは未だ未体験です。 ちょっと行ってみようかなと思い、向かってみました。
検索するとヌーベルが出現する場所は3つあるようなのですが、イベルブオアシスから、ほぼ真南に向かった所を目指してみました。
ラクダの集団を見つけ、その先に行くと・・・いました。

大きいですね。 微力ながら戦列に加わります。

20名以上いたのかな? 無事、倒すことはできました。 ドロップは参加賞の「潜在されたヌーベルの力」でした。
このボスのドロップは、与ダメージの上位の人でないと貰えないと聞きますので、なるほどーという所です。
倒した後は皆、すぐさま他のヌーベルを倒しに他チャンネルへジャンプしていきました。
こういう世界があるんだな、と、そんな印象でした。 またチャンスがあれば参加してみたいと思います。
黒い砂漠| Pmang公式サイト


ここには幾つかの討伐依頼もありました。 拠点管理人から受けられます。
ここのワラゴンは、カルフェオン地方にいるワラゴンとは違い、固い鎧を身にまとっています。 バシム族と戦える装備でしたら問題ないですが、武器の耐久度の消耗は早いかもしれません。

依頼をクリアした後は、砂粒バザールでアイテムを整理。
あとは撮影でもしよかと、イベルブオアシスへ。
撮影が終わり砂粒バザールへ帰ろうとしたところ、たまたま全体チャットでヌーベル支援要請が。
ワールドボスは未だ未体験です。 ちょっと行ってみようかなと思い、向かってみました。
検索するとヌーベルが出現する場所は3つあるようなのですが、イベルブオアシスから、ほぼ真南に向かった所を目指してみました。
ラクダの集団を見つけ、その先に行くと・・・いました。

大きいですね。 微力ながら戦列に加わります。

20名以上いたのかな? 無事、倒すことはできました。 ドロップは参加賞の「潜在されたヌーベルの力」でした。
このボスのドロップは、与ダメージの上位の人でないと貰えないと聞きますので、なるほどーという所です。
倒した後は皆、すぐさま他のヌーベルを倒しに他チャンネルへジャンプしていきました。
こういう世界があるんだな、と、そんな印象でした。 またチャンスがあれば参加してみたいと思います。
黒い砂漠| Pmang公式サイト

コメント